
トリートメントしてるのに髪がパサつく…

トリートメント効果をアップするシャインプロがおすすめです❗️
トリートメントの浸透効果を600%アップし、傷んだ髪を超音波の力でで補修してくれる『ヤーマン シャインプロ』。

こんな人におすすめ
- トリートメントを使ってもダメージが気になる
- パサツキやうねりやくせ毛で手入れが大変
- カラートリートメントや白髪染めが長持ちしない
美容家電メーカとして有名なヤーマンから発売されており、サロン帰りの髪のようになると話題になっています。
そんなヤーマンのシャインプロですが「口コミは本当?」、「くせ毛には効果ない?」といった声も耳します。

そこで今回はシャインプロの口コミを実際にレビューをして徹底解説していきます

デメリットもしっかり公開❗️

ヤーマン シャインプロ|特徴
ヤーマン シャインプロとは

シャインプロとは美容家電メーカのヤーマンから発売されたトリートメント効果を高める超音波トリートメント家電です。
トリートメントをした髪に使用することで「超音波×温熱×赤色LEDのトリプルアプローチ」によりトリートメント効果を600%にもアップ、カラー剤の色持ちも300%アップしてくれます。

ストレートアイロンではないので注意❗️
髪へのアプローチ効果

シャインプロの機能として「超音波」、「温熱」、「赤色LED」の3つがあります。

それぞれの機能をご紹介します
- 『超音波』
-
1MHz(1秒間に100万回)もの振動でトリートメント剤を毛髪内部に浸透させます。
手で塗るよりも600%も効果がアップするという実験結果も出ており、キレイな髪を目指すことができます。
- 『温熱』
-
髪に負担をかけない程度のじんわりあたたまる温熱ヒーターで髪全体にトリートメントを届けることができます。
浸透サポートコームを使うことでさらに浸透効果をアップすることができます。
- 『赤色LED』
-
赤色LEDは、皮膚表面のさらに奥の真皮にまで届くことができ、コラーゲンやエラスチンのもとになる「線維芽細胞」を活性化することができます。

LEDは肌荒れやニキビケアにも使われています❗️
お風呂でも使える
シャインプロはIPX5の防水機能があるため、お風呂の中でのトリートメントに使用する事ができます。
コードレスですので、いつものヘアケアに手軽に使用する事ができるのが嬉しいですね。

ヤーマン シャインプロ|口コミ

それでは口コミをみてみましょう
口コミ・評判
長年カラーやブリーチで傷んだ髪をなんとかしたくて、悩みに悩みこちらを購入しました。
Amazon.co.jpより引用
早速届いた夜に使用してみましたが、翌朝もいつもパサパサの髪が、サラサラしっとりしていました。子供たちも試して、とても気に入っています。
洗い流さないトリートメントでも使用出来る様なので、そちらも試してみたいと思います。
市販のトリートメントで使用してみました。思った以上にトゥルントゥルンになりました!美容院でトリートメントをしてもらった日のような感じで感動しました。
Amazon.co.jpより引用
シャインプロの良い口コミとしては「髪がサラサラになった」という口コミが多く、効果を実感できた人というレビューから非常に人気がありました。
また、専用のオイルなどではなく、市販のトリートメントが使えるのが嬉しいですね。

自分のお気に入りのトリートメントが使える✨
早く買えば良かったです。お風呂で使うカラートリートメントが一回で染まったのはびっくりしました。
癖毛が治るわけではありません。が、朝の手入れはかなりマシになりました。
今までトリートメントの効果ってよくわかりませんでしたが、こちらを使用してトリートメントの意味がわかりました。
Amazon.co.jpより引用
めっちゃツヤツヤになるので、使うのが楽しくなります。
乾いた髪に使う時は洗い流さないトリートメントをして、水ミストをしてからの方が良いかも。
持ち運びは楽ですが開いたままなのでストッパーが欲しかったのと、持ち運び用のケースとか欲しかった。
あと充電はこまめにしておかないとすぐなくなります!
Amazon.co.jpより引用
朝のヘアケア時に使用する事でうねりなどのくせの軽減はできるもののくせ毛への効果としては根本的に直す効果はないとの口コミがありました。
また、こまめに充電する必要があり、3日に1回ほど充電が必要という口コミがありますのでやや注意が必要です。
SNSでの投稿

インスタでも幅広い年齢の女性に人気でした❗️
ヤーマン シャインプロ|レビュー
レビュー|本体

実際に購入したシャインプロを開けてみるとシャインプロ本体、説明書、充電器が入っていました。
コンパクトな大きさでヘアアイロンと同じくらいの大きさですので非常に手にフィットしやすいサイズです。

女性でも扱いやすい✨
レビュー|実際に使ってみた

シャインプロ本体の電源ボタンを押すとすぐ立ち上がり使用することができるようになりました。
また、本体を閉じると赤色LEDが点灯し、上部のプレート面がじんわり温かくなります。
ヘアアイロンのような熱ではないため、髪への負担も気にせず浸透効果をアップさせてくれるのが嬉しいですね。
実際に髪に当ててみると頭皮にまで振動が伝わってくるぐらい振動力があり、トリートメントを髪に馴染ませてくれました。

1秒間に100万回の超音波の効果❗️
レビュー|愛用のヘアケアセット


毎日のセットをご紹介✨
シャインプロはトリートメントと一緒に使用することで効果を発揮します。
おすすめは「fino」のヘアマスクで週に3回ほどセットで使用するこでくせ毛も軽減し、毎日のヘアセットも非常に楽になりました。

ヤーマン シャインプロ|よくある疑問
ヤーマン シャインプロ|使い方
髪の毛をシャンプーし、洗い流します。
その後、トリートメント剤を髪全体に塗ります。
シャインプロ本体の電源をONにし、約3cmの幅で髪をとり、毛先へ向かって本体をまっすぐ滑らせます。
本体の電源をOFF にし、トリートメント剤を洗い流します。

防水仕様でお風呂でもOK❗️
ヤーマン シャインプロ|メリット・デメリット

口コミや機能からメリットとデメリットをまとめてみました
メリット
- 市販のトリートメント効果をアップ
- ヘアカラーも長続きさせる効果あり
- 髪をサラサラに
- 防水でお風呂でも使える
シャインプロのメリットとしては、「市販のトリートメント効果をアップ&ヘアカラー効果も長持ち」するできることです。
洗い流さないトリートメントも使う事ができ、お風呂でもお部屋でも使用することができ、サロン帰りのようなサラサラの髪を体験できます。

毎日がサロン帰り気分✨
デメリット
- くせ毛の根本的な解決はできない
- ヘアケア効果には個人差がある
- 充電が3日に1度くらいで必要
デメリットとしては、縮毛矯正のようにくせ毛をまっすぐに伸ばす効果は難しいことです。
ただし、毎日のケアでサラサラになったという口コミは多くありましたのでくせやうねりを軽減する効果はかなり期待できそうです。
ヤーマン シャインプロ|まとめ
いかがでしたでしょうか。
トリートメント効果をアップし、サロン帰りのような髪へ仕上げてくれる『ヤーマン シャインプロ』。
実際にレビューしてみると朝起きた時の髪に変化が感じられ、トリートメント効果アップは本当にあると実感することができました。
市販のトリートメントだけではパサツキやうねりが気になる方はぜひシャインプロでサラサラヘアーを目指してみてください。

美容男子にもおすすめ✨

簡単に使えて髪がサラサラに❗️

\Amazon・楽天も公式ストア出品なので安心/
\おすすめトリートメントはこれ/

▽朝のセットにはこれがおすすめ!▽
